LPOコンサルティングサービス

広告費を垂れ流すLPは、もうやめにしませんか?
デジタルマーケティングのプロがランディングページの分析・改善を実施し、成果創出に伴走します。

メインビジュアル

ナウビレッジでは

LPOの
現状に対する
お悩みや不安を解決します。

  • 広告のクリック率は高いのに、
    コンバージョンに繋がらない

  • LPの直帰率が80%
    超えている

  • A/Bテストを実施したいが、
    社内にリソースも
    ノウハウもない

  • LPのデザインは良いが、
    成果が出ない

  • 社内に知見がなく、
    場当たり的な改善になっている

  • 依頼している代理店から
    提案がない

LPが変われば、広告成果も収益も変わる!

ナウビレッジが

選ばれる理由

  • データドリブンの”診断”力

    LPOには感や経験だけでなく、データが重要です。
    アナリティクスやヒートマップ、競合分析を実施して多角的な分析を行います。

  • 成果につなげる専門チーム

    コンサルタント、デザイナー、コピーライター、エンジニアがチームを組み、分析から改善案の実行までワンストップで支援します。

  • 多様な業界の支援実績と豊富なナレッジ

    ナウビレッジでは、業界業種・企業規模を問わず幅広いお客様のLPOを支援してきました。
    これまでの改善データや成功事例をもとにした豊富なナレッジを蓄積し、お客様に提供する社内エコシステムを構築しています。
    データと経験に基づいた検証と改善を実行します。

まずはお気軽に
ご相談ください

実績豊富なプロが
貴社の状況をヒアリングし、
最適なプランをご提案します。
お気軽にご相談・お問い合わせください。

無料相談・問い合わせをする

LPOサービスの流れ

  • ヒアリング

    課題や目的を丁寧に伺い、目指すべき成果や方向性を共有します。

  • 現状分析・課題抽出

    LPの状態と競合情報をリサーチし、改善ポイントを洗い出します。

  • 改善戦略

    改善の方向性や順番を設計します。

  • LP改修

    調査結果や戦略に基づいた改修を実施します。

  • 効果測定・
    レポーティング

    計測結果をまとめ、仮説とセットでレポーティングを行います。

ナウビレッジによる解決事例

豊富な改善実績

BtoBサービスページ

BtoBサービスページ

BtoBサービスページ

サイト分析・仮説設計をベースにサイト改修を実施。CVRが200%改善され、理想のCACに。

BtoC 人材業界企業様

BtoC 人材業界企業様

BtoC 人材業界企業様

フォームの項目と仕様を大幅に変更し、CVRが3%UP

ナウビレッジと

他社LPOサービスとの比較

  • ナウビレッジ

    Webサイト制作会社
    マーケティング支援会社
  • 分析・改善力

    分析・改善力

    デジタルマーケティングの専門家が企画から運用まで一貫サポート

    分析・改善力

    サイト中心でマーケ戦略に弱い場合あり

    分析・改善力

    戦略立案は強いが実行面は外部依存が多い場合あり

  • デザイン・情報設計力

    デザイン・情報設計力

    ユーザー行動に基づいたUI/UX設計と改善を提供

    デザイン・情報設計力

    制作会社によって異なります

    デザイン・情報設計力

    デザインは外注・簡易的になる場合あり

  • 運用体制・伴走力

    運用体制・伴走力

    経験豊富な専任チームが設計~運用までサポート

    運用体制・伴走力

    制作納品で終了するケースが一般的

    運用体制・伴走力

    運用まで提供していないケースが多い

  • コスト

    コスト

    お客様の課題に応じたカスタムオーダーメイド

    コスト

    企業によって異なります

    コスト

    コンサルテーション費用が高額になる場合があります

  • 総合提案力

    総合提案力

    コンテンツマーケティングや広告、MAなど戦略に基づいた総合提案が可能

    総合提案力

    サイト制作のみとなるケースが多い

    総合提案力

    戦略提案にとどまることが多い

LPOコンサルティングサービスの

ご利用の流れ

  • Step 1

    ご相談・お問い合わせ

    現在の課題感や今後の目標などご提案に必要な情報をお伺いします。

  • Step 2

    調査

    お客様にとって最適なご提案ができるようヒアリング内容や市場、ユーザー情報などを調査します。

  • Step 3

    ご提案

    調査結果や当社の知見をもとに貴社の状況に即した最適なプランをご提案いたします。

  • Step 4

    取組開始

    ご契約後、チームを構成して取り組み開始。お客様に状況を共有しつつ、成果創出に向けて取り組んでいきます。

LPOコンサルティングに関する

よくあるご質問

  • 改善にはどれぐらいの期間が必要ですか?

    LPOの成果は、現状のランディングページの課題や改善内容によって異なりますが、一般的には1〜3ヶ月程度で何らかの改善効果が見え始めることが多いです。継続的にテストと分析を繰り返すことで、さらに高い成果を目指します。

  • LPの制作もお願いできますか?

    はい、承っております。当社の専門チームが、コンバージョン率を最大化するためのLP(ランディングページ)を、企画段階からデザイン、コーディングまで一貫して制作します。

  • どのサーバーやCMSでも対応できますか?

    はい、基本的にどのサーバーやCMS(コンテンツ管理システム)でも対応可能です。JavaScriptなどのタグを設置することで、既存の環境を大きく変更することなくLPO施策を実施できます。

  • どんな業界・業種でも対応できますか?

    はい、さまざまな業界・業種に対応可能です。これまでの豊富な実績をもとに、BtoB、BtoC、人材、不動産など、多岐にわたる分野のお客様に最適なLPO施策をご提案します。

  • レポートはどれぐらいの頻度で提出されますか?

    週に1回から月に1回の定例ミーティングと合わせて、詳細なレポートを提出します。改善施策の効果や、主要なKPIの進捗状況をデータでご報告し、今後の改善計画についてご説明します。

  • 広告運用の改善もお願いできますか?

    はい、可能です。LPOの効果を最大限に引き出すためには、広告運用との連携が不可欠です。広告のターゲット設定、キーワード、クリエイティブなどを最適化することで、より質の高いユーザーをLPに誘導し、全体のコンバージョン率向上を目指します。

まずはお気軽に
ご相談ください

実績豊富なプロが
貴社の状況をヒアリングし、
最適なプランをご提案します。
お気軽にご相談・お問い合わせください。

無料相談・問い合わせをする

LPOとは?

LPOとは「Landing Page Optimization」の略で、広告や検索結果をクリックしたユーザーが最初に訪れるページ(LP)を改善し、お問い合わせや商品購入といった「成果(コンバージョン)」の達成率を最大化させるためのマーケティング手法です。
LPを「Web上の営業マン」とするなら、LPOはその営業マンの接客スキルを科学的に高めるトレーニングのようなものです。ページのデータやユーザーの行動(ヒートマップなど)を分析して課題を発見し、「キャッチコピーを変える」「ボタンの色を変える」といった具体的な改善仮説を立てます。

次にA/Bテストと呼ばれる手法で、元のデザインと改善案をユーザーに見せ分けてどちらがより高い成果を出すかを比較検証し、効果の高い方を採用します。
この「分析→仮説→検証」のサイクルを繰り返すことで、LPの成約率を着実に向上させ、広告費の対効果を最大化し、売上向上に直接貢献します。単なるデザイン変更ではなく、事業成長のための科学的なプロセス、それがLPOです。

ナウビレジでは、アナリティクスやヒートマップ、A/Bテストツールを用いてデータに基づいた仮説検証と改善を実施します。

ナウビレッジについて

マーケティング支援実績

300社以上

※ 2025年3月

様々な業界のベンチャー企業から大企業におけるマーケティング活動を通して企業の事業成長をサポートしています。

HubSpotの認定Platinum Partner

HubSpotは世界135ヶ国以上で、268,000社を超える企業に導入されているCRM搭載のカスタマープラットフォームです。
ナウビレッジでは、国内200社を超えるHubSpotの認定パートナー企業の中で上位13社となるPlatinum Partnerを獲得しています。
MAやCRM、SFAの導入・運用支援をお任せください!

LPOコンサルティングについての
資料請求・ご相談はこちら

資料請求やご相談は下記のフォームをご利用ください。
送信後、2営業日以内にご連絡いたします。