オウンドメディア制作・構築サービス

作るだけで終わらない、SEO対策を施した成果につながる
オウンドメディアを戦略から構築、運用までトータル支援!

メインビジュアル

ナウビレッジでは

オウンドメディア構築の
現状に対する
お悩みや不安を解決します。

  • 成果の出るオウンドメディアを
    構築したい

  • オウンドメディアの
    運用体制が整っていない

  • 戦略やKPIが
    適切に設計されていない

  • 広告費に頼らず安定した
    リード獲得ができていない

  • コンテンツSEOの
    ノウハウが不足している

  • ただ記事を制作するだけで
    成果が出ない

ナウビレッジが

選ばれる理由

  • デジタルマーケティングの専門家がディレクション

    経験豊富なデジタルマーケティングの専門家が全体のディレクションを担当し、戦略立案からコンテンツ設計までを一貫してサポートします。
    単なる制作にとどまらず、集客・成果につながる視点でプロジェクトを推進し、ビジネスの成長を支えるオウンドメディアを実現します。

  • SEOと顧客体験の両立

    SEO対策を盛り込みつつ、訪問者にとってストレスのない心地よい体験を提供できる設計を行います。
    検索順位向上だけでなく、サイト訪問者が求める情報をわかりやすく届けることで、リード獲得やブランド信頼につながる「成果の出るメディア」を構築します。

  • 運用を見据えた設計とサポート

    公開後の運用を前提とした設計を行い、更新や改善がスムーズにできる仕組みを整備します。
    また、運用フェーズでも改善提案やデータ分析を通じたサポートも提供しています。制作と運用の両面から伴走することで、長期的に成果を出し続けるメディア運営を支援します。

その他、
様々な課題や状況を改善するサービス設計も強みです!

  • 専任の担当が伴走

    プロジェクトごとに専任担当が付き、企画から運用まで一貫して伴走。密なコミュニケーションを通して安心して進められる体制を整えます。

  • サイト分析・フォーム改善

    アクセス解析やユーザー行動分析を基に、サイトやフォームの改善を提案。成果につながる導線設計で、コンバージョン率の向上を支援します。

  • オウンドメディア以外にも精通

    コーポレートサイトや採用サイトなど、多様なWeb制作に対応可能。幅広い知見を活かし、メディア・デジタル戦略をサポートします。

  • 内製化支援も可能

    自社での運用体制を整えたい企業に向け、CMS操作やコンテンツ制作フローの内製化を支援。持続的な運営基盤の確立をサポートします。

まずはお気軽に
ご相談ください

実績豊富なプロが
貴社の状況をヒアリングし、
最適なプランをご提案します。
お気軽にご相談・お問い合わせください。

無料相談・問い合わせをする

ナウビレッジと

他社サービスとの比較

  • ナウビレッジ

    Webサイト制作会社
    マーケティング支援会社
  • 戦略設計力

    戦略設計力

    デジタルマーケティングの専門家が企画から運用まで一貫サポート

    戦略設計力

    サイト中心でマーケ戦略に弱い場合あり

    戦略設計力

    戦略立案は強いが実行面は外部依存が多い場合あり

  • SEO・コンテンツ最適化

    SEO・コンテンツ最適化

    SEOと読者体験を両立した改善を継続実施

    SEO・コンテンツ最適化

    SEOの知見が乏しいケースが多い

    SEO・コンテンツ最適化

    SEOの知見が乏しいケースが多い

  • デザイン・情報設計力

    デザイン・情報設計力

    ユーザー行動に基づいたUI/UX設計と改善を提供

    デザイン・情報設計力

    制作会社によって異なります

    デザイン・情報設計力

    デザインは外注・簡易的になる場合あり

  • 運用体制・伴走力

    運用体制・伴走力

    経験豊富な専任チームが設計~運用までサポート

    運用体制・伴走力

    制作納品で終了するケースが一般的

    運用体制・伴走力

    運用まで提供していないケースが多い

  • 総合提案力

    総合提案力

    コンテンツマーケティングや広告、MAなど戦略に基づいた総合提案が可能

    総合提案力

    サイト制作のみとなるケースが多い

    総合提案力

    戦略提案にとどまることが多い

どんなWebサイト制作にもご対応

  • オウンドメディア

    オウンドメディア

  • コーポレートサイト

    コーポレートサイト

  • サービスサイト

    サービスサイト

  • LP

    LP

  • 求人サイト

    求人サイト

  • ECサイト

    ECサイト

  • 会員サイト

    会員サイト

  • 様々なCMSでの構築にご対応

    様々なCMSでの構築にご対応

オウンドメディア構築サービスの流れ

  • ヒアリング

    課題や目的を丁寧に伺い、目指すべき成果や方向性を共有します。

  • 調査

    競合や市場、ユーザー動向をリサーチし、戦略設計の基盤を整えます。

  • 要件定義

    機能や構成を具体化し、目的達成に必要な要件を明確にします。

  • サイト設計

    情報設計や導線設計を行い、ユーザーが使いやすい構造を策定します。

  • デザイン

    ブランドやターゲットに合わせたデザインを作成し、最適なUI/UXを実現します。

  • コーディング

    設計・デザインを基に、高品質で拡張性のある実装を行います。

  • テスト公開

    動作や表示を確認し、問題点を洗い出して修正します。

  • 本番公開

    最終チェックを経て本番環境に公開し、運用を開始します。

オウンドメディア制作・構築サービスに関する

よくあるご質問

  • 企画やコンテンツ戦略の段階から相談できますか?

    はい、もちろんです。オウンドメディア制作は、事業の目的やターゲットを明確にすることからが最も重要です。当社の専門チームが、コンテンツ戦略の立案、読者に響く記事のテーマ選定、そしてウェブサイト全体の設計を共に考え、成功への道筋を立てます。

  • SEO対策はどの範囲まで対応してもらえますか?

    オウンドメディアの制作段階で、検索エンジンに評価されやすいサイト構造、キーワード選定、HTMLタグの最適化など、基本的なSEO内部対策を徹底して行います。これにより、公開後から自然検索での流入増加を狙います。

  • デザインだけ依頼することも可能ですか?

    はい、可能です。お客様が既にサイトの構成やコンテンツをお持ちの場合、デザイン制作のみのご依頼も承っております。貴社のブランドイメージや、読者のエンゲージメントを高めるデザインを制作します。

  • 取り扱いCMSを教えてください。

    WordPressやHubSpot CMSなど、様々なCMSに対応可能です。ブログ記事の更新が簡単に行えるよう、使いやすさを重視したシステムを構築します。

  • 制作開始から公開までどのくらいの期間がかかりますか?

    オウンドメディアの規模や機能によって異なりますが、一般的には2〜3ヶ月程度を目安としています。お客様とのコミュニケーションを密に取り、効率的に制作を進めることで、ご希望のスケジュールに柔軟に対応します。

  • コンテンツ制作もお願いできますか?

    はい、承っております。当社の専門ライターが、読者の課題を解決する記事コンテンツ、専門性を高めるホワイトペーパー、サービスへの理解を深める動画コンテンツなど、あらゆる種類のコンテンツを制作します。

  • テスト公開時に修正依頼は可能ですか?

    はい、可能です。テスト公開時に、お客様に最終的なご確認をいただきます。この段階で、軽微なテキスト修正や画像の差し替えなど、ご納得いただくまで修正対応を行います。

  • 公開後の運用や改善もサポートしてもらえますか?

    はい、可能です。テスト公開時に、お客様に最終的なご確認をいただきます。この段階で、軽微なテキスト修正や画像の差し替えなど、ご納得いただくまで修正対応を行います。

  • 継続的なSEO改善やマーケティング施策も依頼できますか?

    はい、承っております。メディアの成長には、継続的な改善が不可欠です。ウェブサイトの公開後、SEOの継続的な改善や、Web広告運用、SNS活用、メールマガジンなど、幅広いマーケティング施策を組み合わせたご提案が可能です。

  • オウンドメディア以外のサイト制作も可能ですか?

    はい、可能です。ホームページ、LP(ランディングページ)、ECサイト、採用サイトなど、お客様の目的に合わせた様々な種類のウェブサイト制作を承ります。

まずはお気軽に
ご相談ください

実績豊富なプロが
貴社の状況をヒアリングし、
最適なプランをご提案します。
お気軽にご相談・お問い合わせください。

無料相談・問い合わせをする

オウンドメディアとは?

オウンドメディアとは、企業や組織が自らの発信基盤として所有・運営するWebサイトやプラットフォームを指します。
広告などの一時的な施策とは異なり、自社が主体的に情報を蓄積・発信できる資産性が最大の特徴です。特にWebサイト型のオウンドメディアは、ユーザーの課題解決につながるコンテンツを提供することで、検索エンジン経由の集客や潜在顧客との接点づくりに役立ちます。

また、オウンドメディアは単なる情報発信の場ではなく、企業のブランド価値を伝える重要な役割も担っています。商品やサービスの紹介だけでなく、専門知識や事例、ノウハウなどを提供することで「信頼性」や「専門性」を訴求でき、顧客との長期的な関係構築につながります。さらに、記事やコンテンツは資産として蓄積され、広告に依存しない持続的な集客の仕組みを築ける点も大きなメリットです。

このようにオウンドメディアは、SEOによる検索流入の拡大、リード獲得、顧客育成、そしてブランド認知向上まで、多角的にビジネスを支援する戦略的なマーケティング施策の一つです。

ナウビレッジのオウンドメディア制作・構築サービスでは、SEO対策とユーザーフレンドリーなオウンドメディアを構築します。”作って終わり”ではなく、資産として事業成長に役立てられるよう運用のサポートも行っています。
ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。

ナウビレッジについて

マーケティング支援実績

300社以上

※ 2025年3月

様々な業界のベンチャー企業から大企業におけるマーケティング活動を通して企業の事業成長をサポートしています。

HubSpotの認定Platinum Partner

HubSpotは世界135ヶ国以上で、268,000社を超える企業に導入されているCRM搭載のカスタマープラットフォームです。
ナウビレッジでは、国内200社を超えるHubSpotの認定パートナー企業の中で上位13社となるPlatinum Partnerを獲得しています。
MAやCRM、SFAの導入・運用支援をお任せください!

オウンドメディア制作・構築サービスについての
資料請求・ご相談はこちら

資料請求やご相談は下記のフォームをご利用ください。
送信後、2営業日以内にご連絡いたします。