
ナウビレッジでは
CRM導入・構築の
現状に対する
お悩みや不安を解決します。
-
顧客情報が
Excelや担当者個人で管理され、社内で共有できていない -
リードへの対応が遅れ、
多くの機会損失が出ている -
営業プロセスが属人化し、
ノウハウが共有されない -
自社に最適なCRMツールが
どれか判断できない -
CRMの導入やデータ移行ができる専門人材がいない
-
既存システムとCRMを連携し、データを一元化したい
ナウビレッジの
CRM導入・構築代行で
全て解決
導入効果
- 顧客情報の一元管理と資産化
- 営業ナレッジの蓄積と共有
- 営業プロセスの標準化と効率化
- 機会損失の防止と案件化率の向上
- マーケティング部門と営業部門の連携強化
- データに基づいた正確な売上予測と経営判断
まずはお気軽に
ご相談ください
実績豊富なプロが
貴社の状況をヒアリングし、
最適なプランをご提案します。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
ナウビレッジの
CRM構築・導入支援サービス例
お客様の課題や目標に応じてカスタムオーダーメイドしてご提供します
-
要件定義
お客様の事業課題、目標、現在の業務プロセスをヒアリングし、CRM導入によって解決すべき課題や必要な機能を明確にします。これにより、お客様に最適なCRMを選定し、導入の目的を共有します。
-
初期設定・環境構築
お客様に最適なCRMツールを決定した後、アカウントの設定、ユーザー権限の設定、初期データの登録など、CRMをすぐに利用できる状態に環境を構築します。
-
営業プロセス設計
お客様の営業活動に合わせて、CRM上での営業プロセスを設計します。商談の進捗管理、タスクの自動化、営業活動の可視化などを行い、効率的で属人化しない営業体制を構築します。
-
データ移行・クレンジング支援
現在Excelや他のシステムで管理している顧客データを、安全かつ正確にCRMへ移行します。移行前にデータの重複や不備を解消するデータクレンジングも支援します。
-
外部システム連携・API開発
MA(マーケティングオートメーション)ツールや会計ソフトなど、既存の外部システムとの連携をサポートします。API開発が必要な場合も対応し、部門間のデータ連携を円滑にします。
-
レポート・ダッシュボード構築
顧客データや営業活動の成果を可視化するためのレポートやダッシュボードを構築します。売上、商談件数、顧客満足度など、リアルタイムで必要な指標を把握できる環境を整備します。
-
運用ルール設計
CRMを現場の担当者がスムーズに使いこなせるよう、データ入力ルール、商談管理フロー、タスク管理の方法など、明確な運用ルールを設計します。
-
マニュアル作成
現場の担当者様向けに、CRMの使い方や運用ルールをまとめたマニュアルを作成します。導入後の定着を促し、継続的に活用できる土台を築きます。
活用する活用するCRMツールの
機能例
豊富な機能を有する活用するCRMツールの
一部の機能を紹介します。
-
顧客情報の一元管理
-
案件管理(パイプライン管理)
-
活動履歴管理(メールやタスクなど)
-
セグメンテーション機能
-
レポート・ダッシュボード
-
ワークフロー自動化(オートメーション)
ナウビレッジと
他社CRM導入支援サービスとの比較との比較
-
-
ナウビレッジ
- CRM代理店
- コンサルティング会社
-
-
- 技術・ツール理解
-
技術・ツール理解
CRMだけでなくSFA/MAにも精通
-
技術・ツール理解
企業によって異なります
-
技術・ツール理解
ツールへの理解が乏しい場合があります
-
- 改善提案
-
改善提案
ツールの特徴や設計状態、運用プロセスを踏まえてご提案
-
改善提案
企業によって異なります
-
改善提案
細部の提案は難しい場合があります
-
- 料金
-
料金
オーダーメイドの設計で相場金額
-
料金
パッケージ販売となることが多い
-
料金
コンサルテーション費用が高額になる場合があります
-
- 対応範囲
-
対応範囲
要望や課題に応じて変化。
CRM領域以外にも対応可能 -
対応範囲
パッケージの範囲・SFA領域のみとなることがあります
-
対応範囲
コンサルテーション以外は難しい場合があります
-
- 総合提案力
-
総合提案力
MAやSFA、カスタマーサポート、AIといった様々な領域にご対応
-
総合提案力
一般的にCRM領域にとどまります
-
総合提案力
企業によって異なります
ナウビレッジは
HubSpotの認定
Platinum Partnerです
国内200社を超えるHubSpotの
認定パートナー企業の中で
上位13社となる
Platinum Partnerを獲得しています。
まずはお気軽に
ご相談ください
実績豊富なプロが
貴社の状況をヒアリングし、
最適なプランをご提案します。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
ナウビレッジが
選ばれる理由
-
CRMの専門家が伴走支援
専門家として単にツールを導入するのではなく、貴社の売上・利益目標(KGI)から逆算してCRMを設計します。営業プロセスを可視化・標準化し、マーケティングから営業、カスタマーサポートまで、部門を横断した「勝てる仕組み」を構築します。
-
「使われる」CRMにする徹底した定着化支援
CRM導入の最大の失敗原因は「社員が使わない」こと。私たちは、操作が直感的で分かりやすい画面設計はもちろん、現場担当者向けの研修やマニュアル作成、活用状況のモニタリングまで行い、CRMが貴社の文化として根付くまで徹底的に伴走します。
-
カスタムオーダーメイドの柔軟設計
企業ごとにCRMの活用目的や社内体制は異なります。当社では画一的なパッケージではなく、ヒアリングを通じて課題・目標・予算に合わせたオーダーメイドの運用プランを設計。必要な機能・作業範囲だけを最適化して提供します。スポット依頼や契約内容の柔軟変更も可能です。
CRM導入・構築サービスの流れ
-
ヒアリング
貴社の営業課題や目的をヒアリングし、CRM導入で目指すべきゴールを明確にします。
-
調査・ご提案
ヒアリング内容を調査・プランニングを行い、貴社に最適なプランをご提案します。
↓ お取り組み開始 ↓
-
要件定義
要件定義を実施。成果を最大化する理想の営業プロセスを設計します。
-
CRM設計・構築
設計したプロセスをCRMに実装。現場が使いやすく、成果に繋がる環境を構築します。
-
データ移行・連携
既存の顧客データを安全かつ正確に移行。SFAなど外部システムとの連携設定も行います。
-
現場向け研修
現場担当者向けに実践的な研修を実施。現場でのスムーズなツール定着を支援します。
-
運用開始・定着化
運用開始後も定期的に伴走サポート。Q&A対応やデータに基づいた改善提案をします。
CRM構築・導入支援サービスに関する
よくあるご質問
-
どのCRMツールを選べば良いか分かりません。相談に乗ってもらえますか?
はい、もちろんです。お客様の事業規模、課題、予算などを詳しくヒアリングし、HubSpot、Salesforce、Zoho CRMなどからツール選定をサポートします。
-
導入まで、どのくらいの期間がかかりますか?
導入の規模や内容によって異なりますが、一般的には2〜3ヶ月程度を目安としています。お客様の状況に合わせて、最適なスケジュールをご提案します。
-
今使っているExcelやシステムのデータを移行することは可能ですか?
はい、可能です。現在お使いのExcelや他のシステムから、CRMへ安全にデータを移行します。移行前のデータクレンジングもサポートしますので、ご安心ください。
-
少人数の会社でも導入するメリットはありますか?
はい、あります。少人数だからこそ、CRMを導入して業務を効率化することで、一人ひとりの生産性を大幅に向上させることができます。顧客情報の一元管理により、営業活動がスムーズになり、顧客満足度も高まります。
-
現場の担当者が使いこなせるか不安です。
ご安心ください。導入後、現場の担当者様がすぐに使いこなせるよう、操作説明会やワークショップを開催します。また、運用中の不明点や疑問点にも迅速にお答えできるサポート体制を整えています。
-
他のシステム(MAや会計ソフトなど)との連携も可能ですか?
はい、可能です。APIや連携ツールを利用して、既存のMA(マーケティングオートメーション)ツールや会計ソフトなどとの連携をサポートします。これにより、部門間のデータ連携を円滑にし、業務効率を向上させます。
-
他社からの乗り換えはできますか?
はい、可能です。既存のCRMからのデータ移行や、新たなツールの使い方に関するトレーニングなど、スムーズな乗り換えをサポートします。
-
導入後のサポートはどのようなものがありますか?
導入後も、日々の運用に関するご相談、効果測定、改善提案などを継続的にサポートいたします。お客様のCRM活用が軌道に乗るまで、そしてその後の事業成長までを伴走します。
-
導入支援だけでなく、運用も代行してもらえますか?
はい、承っております。ツールの導入・構築だけでなく、日々の運用代行や効果測定、改善提案まで、お客様の事業成長を継続的にサポートします。
-
MAやSFAもセットで依頼できますか?
はい、可能です。CRMと合わせて、MA(マーケティングオートメーション)やSFA(営業支援システム)の導入・運用もサポートします。マーケティングから営業、顧客管理までを一貫して効率化できます。
まずはお気軽に
ご相談ください
実績豊富なプロが
貴社の状況をヒアリングし、
最適なプランをご提案します。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
CRMとは?
CRM(Customer Relationship Management/顧客関係管理)とは、顧客との関係性を管理・最適化するための仕組みを指します。
顧客の属性情報、問い合わせ履歴、購買履歴、メールや商談の記録などを一元管理し、それらを活用して顧客体験を向上させることが可能です。近年はHubSpotやSalesforceなどクラウド型CRMツールが普及し、マーケティング、営業、カスタマーサポートといった部門横断的に活用されています。
しかし、導入しただけでは成果につながらないケースも多く、戦略に基づいた設計と継続的な運用体制が欠かせません。
ナウビレッジのCRM運用代行サービスでは、ツールの導入・設定支援だけでなく、貴社のビジネスモデルに合わせたカスタマイズとデータ活用まで一気通貫でサポートし、成果につながるCRM活用を実現します。
CRMのメリットデメリット
CRMを導入・活用するメリットは大きく3つあります。
・顧客情報の一元管理により部門を横断した情報共有がスムーズになり、属人化を防ぐ
・購買履歴や行動履歴をもとに最適なタイミングでアプローチできるため、営業効率やLTV(顧客生涯価値)の向上が期待できる
・顧客の声を蓄積・分析することでサービス改善や新規施策立案の精度向上を期待できる
一方でデメリットとしては、
・導入や運用に専門知識と時間が必要な点が必要になる
・設定やデータ移行を誤ると、逆に情報が分散し、現場で使われなくなるリスクもある
・ツールのコストだけでなく、運用体制を整える人的リソースも必要
ナウビレッジのCRM運用代行サービスなら、課題を最小限に抑え、導入設計から定着支援・改善提案までを代行し、成果につながる運用を実現します。
CRM運用の注意点
CRM運用を成功させるためには、まず、導入目的を明確化することが不可欠です。「新規顧客開拓の効率化」「既存顧客のLTV向上」といったように目的が曖昧だと、ツールが単なるデータベース化し、活用されなくなります。
また、現場で使いやすい設計にすることも重要です。運用ルールを社内で統一し、入力フォーマットや更新タイミングを明確にしておくことでデータ品質を維持できます。
運用開始後は定期的な改善サイクルを回すことが求められます。分析に基づくワークフローの見直しや、ダッシュボードの最適化を継続しないと、成果が頭打ちになることがあります。
ナウビレッジが導入時の要件定義から、データ活用の仕組み化、社員教育、さらには改善提案までをトータルサポートします。「導入して終わり」ではなく「成果が出るまで伴走する」を実現します。
CRM導入・構築に関するコラム
CRM構築・導入支援サービスについての
資料請求・ご相談はこちら
資料請求やご相談は下記のフォームをご利用ください。
送信後、2営業日以内にご連絡いたします。