CASE STUDY
事例
グループ総売上高800億円以上、タクシー・ハイヤー業界において、日本一の規模を持つ日本交通株式会社。その関西支部である日本交通グループ 関西様ではこれまで、タクシー需要の拡大やニーズの変化、コロナ禍の影響によるドライバー人材の不足に課題を抱えてきました。
ナウビレッジでは、効率よく安定的な採用を実現していくための仕組みを作りたい、というご担当者様のお考えを受け、2023年6月よりお取り組みを開始しています。今回は人事総務部 採用チームのチームリーダーである岸田様に、当社へデジタルマーケティング支援を依頼した背景や効果、今後当社に期待することなどを伺いました。
人材不足と高騰する採用単価。新たな切り札となったのは?
ーーまず、ご所属と御社の事業内容について教えてください。
東京・日本交通株式会社 人事総務部 採用チーム チームリーダー の岸田 佳大と申します。
日本交通株式会社は14年連続業界No.1の売上高を誇るタクシー会社です。私の所属する「日本交通グループ 関西」は2014年に設立されたグループ会社で、現在、多数のタクシー・ハイヤーグループとフランチャイズ契約を結んでおり、所属するタクシーの認可台数は1000台を超えています。
これまでタクシー業界を牽引してきた当社としましては、今後もサービスの向上はもちろん、従業員のみなさんの働きやすさを考えた環境整備にも力を入れていきたいと考えています。
ーーありがとうございます。今期の目標となる乗務員の採用数に関して伺えますか?
乗務員の新規採用数としては、今年(2023年)の6月から(2024年)5月までの1年間で「450名」を目標としていまして、2023年11月15日時点290名以上、12月15日現在で既に300名以上の方にご入社いただいている状況です。
ーー半年間で年間目標の6割以上の採用を達成されていますね。
おかげさまで、このまま順調に行けば年間で500名ほど採用できる見込みです。ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、現在のタクシー業界は慢性的な人材不足の課題に陥っています。当社としても、できる限り予算を大きくとって積極的な採用活動に繋げていきたいと考えています。
一昔前はタクシー運転手という職業にポジティブなイメージが持てない方も多く、応募数も限定的でした。しかし昨今は、デジタル分野との連携などもあり、より効率的な時間の使い方も可能となったことなどから、タクシー業界に興味を持たれる方も増えています。職業としてのタクシー運転手の印象が大きく改善されたと感じております。。
ーーWEB広告を経由しての応募数は全体のどのくらいですか?
詳しい数字は持ってきていないのですが、4割程度だと思います。それほどに、WEB戦略は採用を左右する大切な要素になってきています。
着実に応募に繋げてくれる信頼感
ーー当社に依頼いただく以前のマーケティング施策と当時の課題感について教えてください。
CMなどで見かけるような大手転職サイトはほとんど使っていました。しかし、同じ枠で求人広告を出稿しても、関東で取れるような実績(数字)が、関西ではなかなか取れないという状況が続いていて。
そうこうしているうちに、大手転職サイトの平均応募単価(CVR)が高騰して1件の獲得か10万円台に達してしまい……。これはいよいよテコ入れが必要だよね、という認識になったんです。
よい方法はないかなと情報収集をしたところ、どうやら自社でランディングページ(LP)を作成し、WEBの各広告媒体で運用する手法があると分かり、手探りながらも始めてみる運びとなりました。
ーーどのような経緯で当社を知りましたか。
御社のことを知ったのは、以前に当社のコーポレートサイトを制作いただいた制作会社様からの紹介がきっかけです。
当社としては、LPの制作や広告運用は新しい取り組みだったので、当時は営業所ごとに複数の代理店様にご協力いただき、運用結果を検証するところから始めました。具体的には(ナウビレッジに)2022年6月に「グループ合同の採用LP」と「高槻営業所専用の採用LP」の2本の制作と広告運用を依頼し、そこから現在(2024/2)に至るまでお取引を継続させていただいている状況です。
ーーナウビレッジを選ばれた決め手はどのようなところだったのでしょう。
決め手はいろいろありますが、一番はやはり「伸び率」ですね。こちらとしましても、自社LPからの刈り取り(CV)は簡単なことではないと理解していましたので実験的な側面もあったのですが、複数ある代理店の中で、実際の求人応募(CV)まで着実に繋げていただいておりナウビレッジさんにお任せして本当に良かったと感じております。
立ち上げの難しい時期に成果を上げてくださり、それを継続しているという点で、社内にも「今後も継続してWEB広告周りは、ナウビレッジさんにお任せした方がいいよね」というコンセンサスが生まれたように思います。
WEBで成功事例を作るなら!
ーー当社の利用によって得られた定量的な成果について教えてください。
リアルな数字は控えますが、求人に対する応募の絶対数は確実に増加していて、その底上げの部分でLPの施策の効果が大きいと感じています。
また、はじめて依頼をさせていただいた当時は大手求人サイト経由のCV単価が10万を超えていたと申しましたが、今はそちらの数字も落ち着いてきていて、LPでの自社発信による認知向上・ブランディングの相乗効果を感じています。これからも、大手求人媒体と御社経由のWEB広告の両輪でさらに採用を加速させて行けたらベストですね。
ーー今後当社に期待することはありますか?
タクシー業界は男性的なイメージが強いと思いますが、当社としては女性の採用拡大にも力を入れていきたいと考えています。女性の応募につながるような施策があれば、ぜひご提案をお願いしたいです。これまでもしっかりと運用いただいていることは、しっかりと結果(数値)に出ていますし、ぜひ今後とも長いお付き合いをさせてもらえたらと思っています。
ーーありがとうございます。当社の特徴はなんだと思いますか?
コミュニケーションコストが低い点ですかね。日頃から(ナウビレッジは)担当の方や責任者の方との距離がとても近い会社だと感じています。今後、何か問題が生じたとしてもこの体制ならすぐに相談できるので、安心してお任せできるなと感じています。
ーー当社のサービスはどのような会社におすすめですか?
これまでも繋がりのある会社の方に、(ナウビレッジで)成果が上がっていることを何度かお伝えしたことがあります。
我々タクシー業界に限らず、このような採用手法(LPを経由した広告運用)の存在自体を知らない採用担当者はまだまだ多いと思うので、チャレンジしてみる価値はありますよ、とお伝えしたいですね。WEBで成功例を出したいと考えているなら、私ならまずナウビレッジさんをおすすめします。
日本交通グループ関西
HP:https://tokyo-nihonkotsu.net/
業種:一般乗用旅客自動車運送事業
提供サービス:タクシー